廃棄物の最小化:ICUのためのキルト
私たちはこの美しいリバティ生地を日々扱える幸運に恵まれています。生地はロール、山、箱、袋と山積みになっています。様々な形やサイズの生地をたくさん作るので、私たちには合わないサイズの端切れや切れ端が、他の人にはとても役立つことがよくあります。
私たちはこれらの布切れを捨てることに耐えられないので、その使い道を見つけたいと考えました。
家族の友人であるイビ・エドワーズは熱心なキルト作家です。彼女と彼女のキルティンググループに、クラスで使ってほしいと小さめの布切れを袋に詰めてお渡ししたところ、驚くほどの反響がありました。クラスで袋を開けた途端、この美しい布で作品を作るという想像に涙ぐむ女性もいました。彼女たちが布切れで作った作品を聞いて、ゴミ袋一杯分を送りました。
キルト作家は伝統的に、古いドレスやスカート、衣類などを裂いてキルトや毛布を作ります。感情的な側面を持つ素材は、しばしばそれまでになかった形に生まれ変わります。キルティンググループのメンバーの一人は夫を亡くし、夫のシャツを使ってキルトを作り、縁取りは夫のネクタイで留めました。
さまざまな意味を持つ何百もの異なる正方形を作成でき、ごく初期の頃は、人々がアルファベットを学ぶのに役立つようにキルトが作られていました。
キルト作りに集まる女性たちは、個人プロジェクトとグループプロジェクトに取り組んでいます。グループの主なプロジェクトの一つは、ブリストル小児病院の集中治療室の赤ちゃんたちのためのキルト作りです。このプロジェクトには、私たちの生地が使われています。
キルト職人たちはキルトをまとめて作り、ICUにいるご両親に贈ります。赤ちゃんの香りがする、赤ちゃんにとって特別なものを持ち帰ってもらえるように。幸運にも赤ちゃんを家に連れ帰れるかどうかは別として、ご両親は赤ちゃんのために欲しいキルトを選ぶことができます。キルトは角が丸く、黄色や暗い色は使わず、柔らかな色合いで丁寧に作られています。幅はわずか24cmと小さいので、赤ちゃんのブランケットとして、あるいは保育器の上に敷くこともできます。「キルトは愛情を込めて作られた、感動的なものです。小さな親切心です。お母さんのために何かをしているという気持ちが、温かい気持ちにさせてくれます。」
幸運なことに、イビさんは、まるで誰も写真を撮ることが許されていないコンテストに出場しているかのようなキルティングの様子を、私たちに撮影することを許可してくれました。
このパッチワークキルトの美しさは言葉では言い表せません。イビさんは裁縫が得意ではないとおっしゃっていましたが、彼女のキルトを間近で、作業中も完成品も見てきた限りでは、間違いなく確かな技術をお持ちです。プリントの組み合わせ方や色の組み合わせ方は、まさに特別なものです。
英国全土に、大人と子供向けのキルティング教室があります。
サマセットにお住まいの方は、現在ブリストル、ウェストベリー・オン・トリム、ウィンズコムでクラスを開講しています。キルトクラスの詳細については、 Jenny.lester@ btinternet.com までお問い合わせいただくか、 Facebookをご覧ください。
布地の寄付が必要なプロジェクトに取り組んでいる場合は、ぜひご連絡ください。
私たちの生地がこのような特別なプロジェクトに使用され、スタジオに持ち込む生地の1枚1枚が何かの用途に使用されていることを、非常に誇りに思っています。
愛
I make lap sized blankets and quilts for the local Maggies Centre. These can be knitted, crocheted or quilted. I must admit I usually knit or crochet them from remnants of wool. As quilting fabric is expensive I don’t usually make quilts but it would be lovely to make quilts especially one from liberty fabrics. These blankets and quilts really are appreciated and it’s such a small thing to do to ease and comfort someone who is terminally ill.
Hello Amy,
I have long been a follower of your beautiful products and read about your remnant fabric being turned into beautiful quilts for an ICU. I have recently started working for a wonderful charity called The Limes in East London. I am currently managing a project called ‘Creative Journeys Enterprise’ that offers young people with disabilities the opportunity to learn valuable life and employment skills. One of the projects we run is called ‘make and create’ and I thought your beautiful off cuts of fabric would be a wonderful resource for our young people to create things, that they can then sell at their Sunday market (for example we could use them to cover the tops of our homemade jams and chutneys, or to make bunting to brighten up our market and I’m sure our young people will have lots of other fantastic ideas.
To read more about the Limes and our project please follow the ink below:
https://thelimes.org.uk/services/make-create-18-25-yrs
If you would like any other information regarding The Limes or our project please do let me know,
I look forward to hearing from you,
Kind regards
Elena Christodoulou
Creative Projects Enterprise Manager
The Limes
6 Somers Road
Walthamstow, London
E17 6RX
コメントを残す