Nature Inspired Half Term Activities - Coco & Wolf

自然をテーマにした半期のアクティビティ

これを書いている今、イギリスではちょうど中間休暇中です。子どもたちは学校の勉強から解放され、充実した休暇を過ごしています。一方で、全国の親たちは(ほとんどが)教師という新たな役割を担い、学期を無事に乗り越えたと安堵のため息をついています。子どもたちを家で安全に守れる機会は、もちろん光栄なことですが、時に信じられないほど大変なこともありました。このような不安定な時期に、ほとんど準備もなく、子どもたちの心の健康を支え、教育を育むことは、まさに貴重な経験でした。ですから、中間休暇は心から歓迎しています! 春の自宅学習のハイライトの一つは、屋外での工作やプロジェクトでした。天気も味方してくれたので(お日様、ありがとう!)、庭のテーブルを囲んで、あるいは散歩に出かけながら、すでに持っているものや比較的簡単に手に入るものを使ってできる、自然をテーマにした中間休暇中のお気に入りのアクティビティをいくつかご紹介します。

牛乳瓶の鳥用餌箱

普段はリサイクル箱行きのものを再利用するのは楽しいものです。牛乳瓶のバードフィーダーは、切り抜きを除けば、子どもたちがほぼ自力で作れる、素晴らしいアクティビティです。子どもたちはマーカーペンを使って、想像力を自由に表現することができます(完成したフィーダーは雨の日でも外に置いておけるようにシャーピーを使いました)。その後、鳥の餌を注ぎ、紐で結びます。大人の方は、小さな手の届かないところにスタンレーナイフで扉を切り取ることをお勧めします。

牛乳瓶の鳥の餌箱、虹の自然探検、虫ホテルなど、半期に一度の自然をテーマにしたアクティビティ。

自然狩り

ほぼすべての年齢層にぴったりのアクティビティ、ネイチャーハント。シンプルにも複雑にもできます。娘が2歳の頃、卵パックを持って自然保護区に行き、気に入ったものを何でも集めていたのを覚えています。でも、今は大きくなったので、事前に書いたリストにあるものを探すのが難しくなりました。特に気に入っているのは、Instagramの@ttderさんが作成したレインボーネイチャーハントです。子どもたちが色で自然の宝物を探すように促します。

虫ホテル

虫ホテル作りは我が家にとって、まさに冒険となりました!森の散歩道で松ぼっくりを集め、普段は開けない小屋の引き出しから古い絵筆を発見し、壊れた古い植木鉢の破片を活用し、ご近所の方が使わなくなった竹を庭の壁に分けてくれました。虫ホテルの一番の魅力は、植木鉢から木箱まで、ほとんどどんな容器でも再利用できることです。細かいものをすべて集めてしまえば、小さな手で簡単に設置できます。5歳の息子はホテルに誰が来たのかを興奮気味に記録しているので、忘れられないアクティビティになっています。

お子様と一緒に、自然をテーマにしたこれらの半期休暇アクティビティを試してみたら、ぜひInstagramで写真をシェアしてくださいね!今週は、 リバティファブリックの生地からヒントを得た、押し花の妖精の羽根と花冠に挑戦します。


コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることに注意してください

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。